修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

オカルト

317: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)03:29:12 ID:???
ねぇ、ここの婆様達に怖いのお裾分けしていい?
廊下にね、新しい光センサーの足元ライトをつけたのよ
夜中にトイレに起きたとき、
廊下の電気は眩しすぎるからつけたくないっていう爺と防災のためよ
でね、今トイレに行こうと
ふと廊下をみたらガラス越しに電気がついてるのが見えたの
そしてフッと消えたのよ


続きを読む

298 : 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/08/14(月) 23:28:05.09 ID:TqkGDgpH0.net
彼女との一夜

彼女と酒飲んで終電逃した夜だったよ。

時間つぶしに長々散歩して、通りすがりのバーによって
また散歩して、歩き疲れた頃にホテルに入った。
全然知らない街まで来てた。
バーは感じ良かったしホテルもキレイだった。
こんなの久しぶりだねって彼女も本当に楽しそうだった。


 
続きを読む

769: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 17:39:09.76 ID:n1RO2bG1.net
何年か前、仕事で深夜タクシー帰宅した時のこと 
ウチのマンション、エントランスの前にガードレールがあるから
正面じゃなくて建物の角で車を止めてもらうんだけど、
支払いを済ませたら運転手さんが「いま降りない方がいいです」って言うのよ 

 
続きを読む

94 : 本当にあった怖い名無し 2008/10/25(土) 23:03:37 ID:Z9svu3ET0
私は、もうすぐ6歳になる息子が2歳位から話してる前世?の話がなんだか怖いです。 
その話は「お母さん、僕は一回氏んでる。お母さんが産まれる前に氏んでる。」と。

 
続きを読む

113: 本当にあった怖い名無し 2013/04/01(月) 00:14:23 ID:AfN0P+F60
笑えるかどうかはわからないが・・・。 

友人にどうしても幽霊が見たいって奴がいる。 
色々降霊術やったり、
心霊スポット巡ったりしてるらしいんだが、全く見えないらしい。 

 
続きを読む

938: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)07:12:54 ID:ZY4
主人と出会ったのは学生時代、友達の紹介でした。
初めて見た瞬間、あっこの人だ!絶対に手放してはいけない、あとで後悔する、と思いました。

それからは私からの猛アタックでした。私の手料理を食べて貰う為に、
住んでいるアパートに来た時にご馳走しました。
容姿には自信がありませんが、手料理には自信があったのです。

その後、旦那さんの胃袋を掴んだ私はいつも夕食を共にしました。お互い大学の講義が終わったら、
私のアパートに来て手料理をご馳走して…もう半同棲状態になりました。

 
続きを読む

210: 名無しさん@HOME 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN 0
元義実家に本家に挨拶に行くように言われたけど、さくさく断った。 
泣き落としには  「ないてるの?元気だして 大丈夫だよがんばって」 
ヒスった時には  「こわーい」 
○さんが可哀想 「うん、ほんとかわいそー、でもね、大丈夫 きっと大丈夫。」とローラ風に応答してた。 
ローラだってお父さんがあんなことになってるのに仕事してるじじゃん?
大変じゃん?位の距離感になれた。 

あと非通知番号と拒否番号に呼び出しや通話音の変わりに「応答しません」って
音声データ返せる設定があるので 
その音声を姑のヒス音声ですべてを拒否ってる音声データにした。 


続きを読む

659: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)19:27:00 ID:xA.5u.L2
うちの母の趣味は人形作りだった
でも下手の横好きというか
出来た人形は怪談番組の小道具に使われそうなレベルの不気味なものばかりで
子供の頃母が作った人形は妹と私には恐怖の対象だった



続きを読む

829: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/09/26(火) 18:18:36.69 ID:Hb7XAlP+0.net
三年前家を新築した。 
嫁が建築士なんで、なにからなにまで任せて
自分はあまり関わらなかったんで、それをどこで手に入れたのかも知らなかった。 

引っ越しの荷物もだいぶ片付いたころ、
夕飯後居間で娘と遊んでいたらかすかに白粉みたいな匂いがしてきた。 
娘にも嫁にも聞いたけど鼻が詰まってるとかでわからないらしかった。 
一日だけで済めばあまり気にならなかったのだが、
それ以来居間に入るとずっと白粉の匂いが鼻につくようになり、
なんだかイライラしてしまい落ち着いて座っていられないようになった。 

続きを読む

80名無しさん@おーぷん : 2017/10/01(日)18:24:14 ID: ID:VsH
友人たちと3人のグループで登山旅行をしたとき、山小屋に泊まった。
部屋には二段ベッドが2つ設置されていて、
友人Aが片方の上段に、BがAと同じベッドの下段に、
私はもう一方のベッドの上段に寝て
私の方のベッドの下段には荷物を置いていた。
続きを読む

このページのトップヘ