修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

デモデモダッテ

830: おさかなくわえた名無しさん 2022/08/30(火) 12:58:53.87 ID:lNF1byLh
現在付き合ってる彼女と結婚について悩んでます 
彼女の要望では子供も視野にいれています 
そこで、 
「結婚したほうがいいのかな?」 
「彼女が好き」 
「一緒にならないと後々後悔するかも…」 
という思いと 
「自身の能力、仕事意識、年収考慮すると極めて不安だな」 
「趣味はどうなるのかな」 
「もしかしたらもっと良い人が…」 
という思いが混ざりあっていつまでも結論が出ないまま非常に悩んでます 
続きを読む

847: 母に悩む息子 2013/02/04(月) 23:47:34.76 0
家族について相談させてください。
母に掃除しなよって言い続けたら、
最終的にお前となんかもう話したくないって言われました。
どうしたら良いですか・・・
続きを読む

162: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 19:48:28 ID:Tk.i3.L1
嫁が息子(小2)に対してものすごく厳しい。
学校の前の日は20時半就寝で、
その時間ぴったりに寝床について
電気を消せる状況じゃないとものすごく怒る。
続きを読む

※離婚を決意するも最終報告なし・結末不明
1/4へ ※2/4へ ※4/4へ


471: 素敵な旦那様 2006/01/27(金) 15:50:40
牢獄氏元気かな

479: 牢獄 ◆9adxNUF.8s 2006/01/27(金) 21:57:43
>>471
元気でおります。
たまに波が襲ってきますがw
さて、たった今間男より内容証明の返事がありました。
と言っても電話でしたので、出ておりませんが…
メールアドレスも封筒裏に書いたので、
まもなくそちらで出方が伺えると思います。

続きを読む

※離婚を決意するも最終報告なし・結末不明
1/4へ ※3/4へ ※4/4へ


293: 牢獄 ◆xoqQYwssWY 2006/01/12(木) 17:36:19
連日のスマイル作戦、しんどいです…
このスレで少し毒づいてもいいですか…

294: 素敵な旦那様 2006/01/12(木) 17:38:31
>>293
どうぞ

295: 素敵な旦那様 2006/01/12(木) 17:46:18
>>293
好きなだけどうぞ
続きを読む

※離婚を決意するも最終報告なし・結末不明
2/4へ ※3/4へ ※4/4へ


659: 素敵な旦那様 2006/01/06(金) 16:30:54
早めにこのスレ見ときゃよかった…orz

660: 素敵な旦那様 2006/01/06(金) 16:47:43
どうした?なんかあったのか。

661: 659 ◆xoqQYwssWY 2006/01/06(金) 17:00:46
今日は祭りの前夜なんですねm(__)m

昨年秋から不審な行動多々あったなぁ…。
俺が予定ある日、
後から必ず予定入れるとか、
酔って友達んちに泊まったとか、
連絡無しの事後報告でしたが…
油断した。
続きを読む

216: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/27(火) 17:47:26.23 ID:BXCRNqkv
相談お願いします。会社員独身女性です
父がとんでもない毒親でした。

暴力、タバコを買って来いと脅す、
私が風呂に入ってるのをのぞこうとする、
漢字を間違えると罵倒する・・・
私は何度も泣きながら母に離婚してと頼みましたが
お金がないと生活できないと言われました。
今は父は他界しましたが暴力の恐怖などは消えません。
今は実家住まいですが母といると辛いので
家を出たいのですがもう若くないし
心配でもあります。
年老いた親だけが実家で生活してる方いらっしゃいますか?
もしもの時などはどうされるつもりでしょうか
続きを読む

589: 名無しさん@おーぷん 22/04/14(木) 15:58:59 ID:14.by.L1
完全に愚痴です。

自分ばかり家事の負担が偏っている気がしてイライラします。
生理前でイライラしているというのもありますが。

彼氏と同棲しています。
生活費は半々で出しているし、お互いに仕事してます。

でも、彼氏はほとんど家事をしません。
やるとしたら、食器洗いと、
たまに洗濯物干すのを手伝ってくれるくらい。
彼氏の言い分は、仕事で疲れていて、
家事をしていたら体が持たない、無理。
休みの日は、休みの日くらい何もしたくない、だそうです。
続きを読む

前編へ ※中編へ


142: 382 ◆254Tglpcrg 2015/09/17(木) 13:15:31.74
離婚してからだけど、
嫁は比較的近くで一人暮らしを始めた。
駅で一つの距離。歩こうと思えば歩ける距離。
従前の部屋のすぐ近くに借りたワンルームに
一ヶ月後に手紙が届いて知った。
暫くしてから会って話をしたいと連絡があったんだけど却下。
でもだらしのない俺は、仕事でミスって落ち込んで
酔っ払っていた時に勢いで電話をかけちまった。
好きで好きでたまらないから結婚した相手ってのは弱いね。
自分が追い詰められている時に浮かんだ顔が元嫁なんて笑えないわ。
コール一つで出た元嫁。
なんか必死に必死さを押し殺すみたいな感じで元嫁は話してたな。
普通を装って話を出来るだけ長引かせたいみたいな。
続きを読む

※最終報告なし・結末不明
前編へ ※中編へ


439: 名無しさん@HOME 2009/10/03(土) 12:23:01 O
誘導されてここに来ました。
初心者で至らない所が多々あり、
文も長々と微妙になってしまいますが…
相談にのって頂けたらと思います。

私は長女を連れての再婚で二世帯同居してます。
玄関水回り別の二階の半分ほどのスペース、
階下のドア一枚でウトメ宅と行き来出来ます
(ウトメ側からのみ施錠可能)
二階の残り部分はウトメ宅の二階になっており
ベランダのみ我が家と繋がってます。

子供は8歳2歳の姉妹に三人目妊娠中です。
同居の経緯は(新住居が見つかるまで)で早三年。
基本的には良ウトメですが、干渉が嫌です。
それに加え最近は義兄家族の行動に参ってます。
続きを読む

このページのトップヘ