修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

修羅場

661: 彼氏いない歴774年 2017/12/08(金) 08:52:38.73 ID:5JCF34jo
ゆで卵を一気に食べようと口にほりこんだら、
喉にピタっとはまってしまい呼吸が出来なくなり死に掛けたこと・・
隣に友達がいてみてたけど、
冗談でもがいてると思ったみたいで
「もうエエってw」とまともに取り合わずスマホいじってた
続きを読む

29: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水) 18:06:29 ID:DtD 
娘と孫が産院から、婿さんの親に拉致られた時だなぁ。
(婿養子じゃない)
退院日に娘の血圧が高くて退院できなくて、
二日ほど退院が伸びたのよ。
婿さんが迎えに行けなくなっちゃった+出張なので、私と夫と、
チャイルドシートのある上の娘の車で産院に迎えに行ったの。
元々里帰りはしない
(私も上の娘も里帰り出産しなかった)予定だったんだけど、
婿さんが出張になっちゃったので、
木曜に退院→金曜に婿さん帰宅
→土曜日に婿さんと自宅に帰る。の予定に変更してたのよ。
続きを読む

574: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)01:32:13 ID:bMr
一瞬の修羅場。

営業で、
めっちゃ田舎の山村のお宅にお邪魔した帰り道。
夕暮れ時、山沿いの細い一本道を走行中、
はるか前方に何やらうごめく物体が。
ん?犬かな?道の真ん中にいたら危ないよ~
どいてね~などと思いながら減速しつつ直進。
次第に近くなる物体。
続きを読む

585: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/10(火) 13:14:45 ID:UggZfZ0O
長文注意。

私は地元を離れてるんだけど、
急な用事でこっちに来た兄に町を色々案内してた。
探してるのあっちにあるよと兄の仕事に関係する店梯子してたら、
何者かが後頭部に缶コーヒーを投げつけてきた。
ゴツ!バチャ!ゴト・・・カラコロ・・・・
続きを読む

614: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/06(月) 18:55:02 ID:+A127v29
デート中、高速のPAのトイレから帰って来たら
彼に置き去りにされてたことがある。 
お財布以外は車に置いて来てたから、
公衆電話から彼の携帯に電話したら 
「さっきお前の携帯見たら、
 電池
パックに男とのプリクラ貼ってあったんだけど? 
 見える場所にプリクラ貼ったらマズい関係なわけ? 
 俺より浮気相手に電話して迎えに来てもらえよ」 
と言われた。
続きを読む

678:名無しの心子知らず 2011/07/14(木) 01:23:13 ID:oKs08fUz
手癖が悪い…かはわからないけど、
ママに泥棒された話、書きこんでいいでしょうか…

679:名無しの心子知らず 2011/07/14(木) 01:24:35 ID:ZXccNlAy
子持ち泥なら何でもカモン。

680:678 2011/07/14(木) 01:26:12 ID:oKs08fUz
はじめてなので読みづらかったらごめんなさい。長いです。
ところどころフェイク入れてます。

自分…20代♀
彼氏…20代♂ 今回の主な被害者
続きを読む

208: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/27(日) 11:56:42.03 ID:7WANawDL
昨日あった少し胸糞悪い話なんだが 
買い物帰り、公園を通った時の事 
ベビーカーを公園の出口付近、道路の近くに置いたまま
少し離れた位置で談笑してるママ達がいた 
その時はなんとも思わなかったが、ベビーカーに犬、
しかもシェパード?ぽい、とにかくでかい犬が近寄っていた 
ベビーカーは高さが低く、
犬が顔を突っ込めば中の赤ちゃんは大怪我間違いなし 
しかも、母親は気づいていない 
とにかく、母親に知らせようと自分も近づこうとした瞬間 
犬がベビーカーに前足をかけた 
これはヤバイと無我夢中で
駆け寄り犬を蹴り飛ばしてベビーカーから離し 
転がったら所をもう一度全力で蹴りあげて引き離した
(自分はサッカーをしてたので足に自信があった) 
続きを読む

前編へ


773 :名無しの心子知らず:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:60UHG9gh
学校にそんな連絡があるかもしれないですが
当方は全く関わってません、
と先手を打っておくのもありかと思う、
教職経験者。

774 :名無しの心子知らず:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:DvF4lM/N
>>773 
同意 
単なる事前連絡なら先生も耳障り悪くないよね
更に予防も出来るかもだしw

担任が若いなら、学年主任か教頭クラスに言っとくといいかも
続きを読む

後編へ


393 :名無しの心子知らず:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:D6mqCfTt
流れ豚切って投下。
ちょっと際どい案件。
差別的発言があったらごめんなさい。

娘(小5)のクラスには、発達のあまりよくないAちゃんがいる。
騒いだりとか暴れたりはないんだけど、
勉強も運動もできない・見当違いの反応ばかりするということで
苛められてはいないが、ちょっと敬遠されている。
(見た目や動作で、遠目からでも分かる感じ。)
ただ、普通学級で生活はできていて、
今のところ何も大きな問題などは起こっていない感じ。
続きを読む

695: 名無しさん@HOME 2013/11/22(金) 13:59:02.07 P
少し長くなるかもだけど、私の最大の修羅場を書きます。 

去年、5年付き合っている彼氏のお父さんが危篤との連絡を受けた。 
私も彼氏も海外在住だったから、
お父さんとは半年以上会っていなかった。 
私の親は数年前に交通事故で他界していて、私は日本に身内がいない。 
だから日本に帰るといつも彼氏の家に泊めてもらってたし、
彼氏のご両親には本当の娘みたいに可愛がってもらってた。 
(もちろんお返しに宿泊費も払っていたし、プレゼントもしてた。
 一緒に4人で海外旅行に行ったりもしてた) 
私は危篤の連絡を受けたとき、ぎっくり腰で仕事を2週間休んでいた。 
彼氏も「お父さんに最後に会わせたい」って言っていたし、
彼氏は長男で、お母さんを支えたり大変だろうから、
私が彼氏を支えたいと思って、一緒に2週間帰国することになった。 
(大変な時期に行って迷惑じゃないか聞いたけど、
来てくれたら嬉しいってお母さんにも言われた) 
この時彼氏は、日本の資格が海外で認められなかった為、
30歳で大学に行きなおしていた。 
生活費は私が出していたので、
二人分の飛行機代も私が支払うことになった。
続きを読む

このページのトップヘ