修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

離婚騒ぎ

後編へ


44: ちゃわん ◆2ehmr9BnF. 2007/12/01(土) 12:16:59
・詳しい悩みの内容(必須) 
 息子二人を連れて実家へ帰った奥。 
 学校のことが原因らしいが、何も相談ナシでいきなり 
 一週間で転校手続きまで済ませて出て行くというのは 
 他に原因や用意していたことがなければ考えられないだろう。 
・最終的にどうしたいのか(必須) 
 一家四人、同じ屋根の下で暮らしたい。  
・相談者の年齢と職業、収入 
 40歳 エンジニア 約650万 
・配偶者の年齢と職業、収入 
 41歳  派遣?らしいが不明  
 母子三人何とかやってけるだけの収入はあるらしい 
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別 
 あり 男二人 (中三 小六)  
・住まいは持ち家か賃貸か 
 持ち家 
・親と同居かどうか 
 別居 
・結婚年数 
 17年 
・離婚歴がある場合はそれも記入 
  なし 
続きを読む

前編へ


402: ◆ud75xDki5U 2013/02/15(金) 01:42:08.33 0
ただ主人は意固地で人の話を聞かずに
自分の言い分だけを押し通そうとする
大きな欠点があり私も娘もそれに散々苦しめられたので
このまま娘無しで主人と死ぬまで二人は
想像するだけで絶望し相談しました。

404: 名無しさん@HOME 2013/02/15(金) 01:43:48.21 0
>>402
甘い汁だけすおうとしてるけど
何をするにしてもやっぱりデメリットはあるよ。
娘さん面倒見るって一緒に住んでくれるってことなのかな?
続きを読む

1/5へ ※2/5へ ※4/5へ ※5/5へ


440: はじめまして名無しさん 2013/11/05(火) 00:39:45.30 ID:???0
嫁にお前は勿体無い。 
嫁のために別れろ。

442: こん ◆JwxSqLSSpE 2013/11/05(火) 00:41:28.03 ID:WHxqRGER0
>>440 
勿体ないってなんだよ 
仮に俺と別れたとしたら、嫁はバツ1子持ちだぞ? 
そんなの誰も相手しないだろ
続きを読む

1/5へ ※3/5へ ※4/5へ ※5/5へ


288: はじめまして名無しさん 2013/11/04(月) 18:23:10.69 ID:???0
なんぼなんでも一般常識持った女が
結婚式挙げるのに相手の貯金額知らんてこたーありえん 
親が出してくれるって話であってもこちらはいくら出せる、
上限いくらで 
プランナーに相談っつー話は絶対に夫婦間でする 
こりゃ解散でいいと思います

295: こん ◆JwxSqLSSpE 2013/11/04(月) 20:25:17.52 ID:IcH/XDk70
戻りました 
すまん、おかんと姉ちゃんが作ってくれてるし
今いっておかんたちの機嫌とっとかないと 
嫁も戻ってきづらいと思ってさ 

>>288 
嫁にももちろん金額聞かれたりした 
退職金200万もらってること、それを残してあるって嫁には言ってたんだ 
だから嫁はそのつもりで、
今後のための貯金とかアパートのお金とか考えてくれて 
色々とアパートの候補とか式場の候補も探してきてくれてた 
だからこそ、本当は金がないってわかったときに
「今までやってきた労力も時間もすべて無駄だった」 
って理由でも怒ってたんだ 
続きを読む

2/5へ ※3/5へ ※4/5へ ※5/5へ


16: こん ◆JwxSqLSSpE 2013/11/04(月) 00:45:41.32
お願いします。 

【相談用テンプレ】 
◆現在の状況 
嫁が実家に帰ってしまった 
嫁と子供の荷物がほとんどない 
◆最終的にどうしたいか 
離婚したくない、戻ってきてほしい 
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 
29歳・派遣・160万位 
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 
26歳・会社員・300万位 
◆家賃・住宅ローンの状況 
6万・住宅ローンは親父が払ってる 
今年中に同居予定 
◆貯金額 
俺なし・嫁はわからん 
◆借金額と借金の理由 
50万。結婚前の遊ぶ金 
◆結婚年数 
10か月 
◆子供の人数・年齢・性別 
1人・2カ月・男 

長いと言われたので切ります
続きを読む

前編へ


36: コンポタ ◆mZ0Zn8V2ns 2010/05/13(木) 14:49:23 ID:ccoCRrRt0
誘導されてきたんだけど、何を書けばいいの? 
また最初から全部書くの?

37: はじめまして名無しさん 2010/05/13(木) 14:50:03 ID:???0
>>36 
いや、それは書かなくていい。 
あっちの質問に答えたいことあったら、ここでどうぞ。
続きを読む

後編へ


190: コンポタ ◆mZ0Zn8V2ns 2010/05/13(木) 10:13:27
◆現在の状況 
夜勤から帰ってきたら嫁が居なかった。 
帰ってきてる感じはするけど、全然顔を見てない。 
段々と嫁の荷物が減ってて、
置手紙には『出て行きます。別れてください』とだけ 
◆最終的にどうしたいか 
離婚なんかしたくない。 
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 
25歳、印刷、200弱 
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 
27歳、無職 
◆家賃・住宅ローンの状況 
賃貸で家賃が5万 
◆貯金額 
なし 
◆借金額と借金の理由 
なし 
◆結婚年数 
一年半 
◆子供の人数・年齢・性別 
いない 
◆親と同居かどうか 
近距離別居 
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 
どっちもなし 
続きを読む

前編へ


236: 先生 ◆OwTqtQ0Upk 2012/12/22(土) 15:48:40.84
色々な意見、本当に耳がいたい。

嫁と俺の共通の知人から電話があったんだ。離婚するのか?と。
何故そんなことを?と聞くと嫁のmixiの日記に書いてあったらしい。
嫁がmixiやってるのは知ってたけどそんなこと書くなんて。
俺はmixiはしないから何が書いてあるのか読めない。
嫁の中では結論が出てるのか。
俺は皆が言うように諦めたほうがいいのか。
続きを読む

後編へ


18: 先生 ◆OwTqtQ0Upk 2012/12/21(金) 13:08:29.96
現在の状況
嫁が昨日から実家に帰りました。
年明けに帰るから
それまでに離婚するかどうかよく考えてと言われた。

どうしたいか
離婚回避したい

俺 30歳 介護職 月給十七万
嫁 28歳 教師 月給 22万
子ども無し
結婚三年目
持ち家、ローン月七万
親とは別居だが最近近くに引っ越してきた

離婚経験お互い無し

浮気、タバコ、暴力一切無し
続きを読む

137: 名無しさん@HOME 2020/05/05(火) 02:11:49.77 0
◆現在の状況 
2ヶ月の別居後、嫁の荷物が全て引き上げられており、離婚を迫られている 
◆最終的にどうしたいか 
復縁 
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 
38歳、会社員、手取り25万 
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 
35歳、専業主婦 
◆家賃・住宅ローンの状況 
賃貸マンション月8万 
◆貯金額 
200万 
◆借金額と借金の理由 
車のローンのみ 
◆結婚年数 
半年 
◆子供の人数・年齢・性別 
無し 
◆親と同居かどうか 
別居 
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 
無し 
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい) 
お金のことや子供のことでの価値観が合わずこれ以上一緒にいられない 
別居2ヶ月間にこちらから全く連絡しなかったことも理由の様子
続きを読む

このページのトップヘ